[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダッチオーブンでピザを作ろう♪
【材料】4人分
強力粉・・・・・・・・100g
塩・・・・・・・・・・少々(ひとつまみ)
オリーブオイル・・・・少々(10cc程)
ドライイースト・・・・5g
水・・・・・・・・・・50cc
トマトソース・・・・・適量(市販のピザソースでもよい)
ピザ用チーズ・・・・・適量
その他、ツナ缶、サラミ、ソーセージ、ピーマン、アンチョビ・・・など、好きな具材を用意しよう。
【作り方】
①強力粉、塩、ドライイースト、水、オリーブオイルを混ぜて練る。練ったものをラップにかけて温かいところで30分ほどおいておく。
②生地を薄くのばして、アルミホイルを敷いたダッチオーブンに入れる。その上にトマトソース、好きな具材、ピザ用チーズをのせる。
③ダッチオーブンのフタをして上下から中火で15分ほど焼く。
で、ダッチオーブンで焼くピザの完成です。
![]() |
|
BBQ準備・・・準備はOK?忘れ物のないように。
はんごう炊飯・・・はじめてのはんごう炊飯は不安ですね。
BBQレシピ・・・いろんなレシピで楽しいキャンプにしよう!
ダッチオーブン料理・・・本格的にダッチオーブンで!
やきそば・・・焼肉BBQのあとは定番の焼きそば!
カレーライス・・・子供たちも大好き♪カレーライス♪
BBQでは大人気の食材♪
南州農場・黒豚ハム詰め合せ
■産地■鹿児島
【内容量】
骨付きスネ肉ハム600g
ウインナー120g×2
![]() |
|
今すぐ注文♪早くしないと品切れになるぞ!
BBQ準備・・・準備はOK?忘れ物のないように。
はんごう炊飯・・・はじめてのはんごう炊飯は不安ですね。
BBQレシピ・・・いろんなレシピで楽しいキャンプにしよう!
ダッチオーブン料理・・・本格的にダッチオーブンで!
やきそば・・・焼肉BBQのあとは定番の焼きそば!
カレーライス・・・子供たちも大好き♪カレーライス♪
●既成概念を取り払った究極のBBQグリル
●鉄板は鋳物製、表面ドット仕上げ
●焼網はステンレスのお手入れ簡単形状
●パーツが全てボディーに収まり、アタッシュケース状態で持ち運べる
●ボディーには今までには有りえなかった極厚アルミニウムを採用
●その他様々な新しい取り組みを実現
![]() |
|
BBQ準備・・・準備はOK?忘れ物のないように。
はんごう炊飯・・・はじめてのはんごう炊飯は不安ですね。
BBQレシピ・・・いろんなレシピで楽しいキャンプにしよう!
ダッチオーブン料理・・・本格的にダッチオーブンで!
やきそば・・・焼肉BBQのあとは定番の焼きそば!
カレーライス・・・子供たちも大好き♪カレーライス♪
定番はローストチキン♪
まるごとの鶏と野菜を入れるだけの簡単ダッチオーブン料理!
【材料】
鶏(内臓を抜いたまるごと)
にんじん2本
とうもろこし2本
パプリカ1個
にんにく4個
その他自由に野菜など・・・
塩・コショウ
【作り方】
①内臓を抜いた鶏(まるごと)ににんにくを詰める。(にんにくは薄皮のついた状態でよい)
②鶏に塩・コショウをすり込む。(適当で良いが、多いめのほうがよいかな・・・)
③ダッチオーブンに鶏、にんじん2本、とうもろこし2本、パプリカ1個・・・を入れフタをして1時間ほど、上下から弱火で焼く。(フタの上にも炭をのせて上からも)野菜はまるごとそのまま入れよう♪とうもろこしは、適当に切って。
約1時間で出来上がり♪
ナイフとフォークで切り分けて、いただきましょう!
![]() |
|
![]() |
|
BBQ準備・・・準備はOK?忘れ物のないように。
はんごう炊飯・・・はじめてのはんごう炊飯は不安ですね。
BBQレシピ・・・いろんなレシピで楽しいキャンプにしよう!
ダッチオーブン料理・・・本格的にダッチオーブンで!
やきそば・・・焼肉BBQのあとは定番の焼きそば!
カレーライス・・・子供たちも大好き♪カレーライス♪
BBQの最後に「焼きそば」をする方は多いでしょう♪
今回は、「焼きそば」レシピだぁ!
焼きそばは簡単に出来るぞ!
BBQコンロに最初から付属している鉄板があれば、別に鉄板を用意する必要がない。
BBQコンロを購入する時には、チェックしておこう!
材料・・・豚肉(牛肉でもよい)、キャベツ、麺、ソース、塩、こしょう
材料はこれだけでもできるが・・・、BBQで余らしておいた、イカ、ピーマン、たまねぎ、にんじん
・・・など、あれば入れると良い。
①鉄板に油をひく。
②豚肉、イカ、にんじん、たまねぎ・・・などを焼く
③豚肉、イカ、にんじん、たまねぎ・・・などに火が通ったら、塩コショウして、キャベツを一緒に炒める。
④すべて火が通ったら、麺を入れ、水を適量いれて麺をほぐす。(水のかわりにビール、チューハイなどでも美味しくできるので試してみよう)
⑤麺がほぐれたら、ソースをかけて混ぜる。(ソースはお好みの量で)
あとはお皿に盛り付けて♪完成♪
![]() |
|
BBQ準備・・・準備はOK?忘れ物のないように。
はんごう炊飯・・・はじめてのはんごう炊飯は不安ですね。
BBQレシピ・・・いろんなレシピで楽しいキャンプにしよう!
ダッチオーブン料理・・・本格的にダッチオーブンで!
やきそば・・・焼肉BBQのあとは定番の焼きそば!
カレーライス・・・子供たちも大好き♪カレーライス♪
感動の臨場感!ライブコミュニケーション!☆話題のマシェリ☆

